JR東日本運用終了車両
(通勤型)
103系
首都圏の各線で活躍していましたが、新型車両の導入により引退しています。
京葉線ケヨ306編成 撮影地:新習志野駅
京葉線ケヨ307編成 撮影地:新習志野駅

 武蔵野線編成 撮影地:葛西臨海公園駅
常磐線線編成 撮影地:北千住駅 
鶴見線編成 撮影地:鶴見駅
八高線(3000番台) 撮影地:川越駅 
201系
中央線・総武線・京葉線で活躍していました。
中央線は2010年に、京葉線は2011年に引退しました。
中央線 撮影地:高円寺駅
京葉線 撮影地:新習志野駅
203系
常磐緩行線で活躍していた203系です。
この車両は地下鉄千代田線にも乗り入れていました。
0番台は201系と同じ台車で、100番台はボルスタレス台車になっています。2011年9月に引退しています。
 
撮影地:金町駅
 
205系 
・0番台
首都圏エリアの各線で活躍していました。
京葉線・武蔵野線では前面のデザインがオリジナルの物になっていました。
・500番台
相模線用に登場した車両で2022年に運用を終了しています。
・1000番台
南武支線で活躍していた101系の置き換え用として2002年に先頭車化改造を実施し転属してきました。
・1200番台
南武線の103系置き換え用として、先頭車化改造を実施し転属してきました。
・3000番台
八高線の103系置き換え用として、先頭車化改造を実施し転属してきました。
半自動ドアスイッチが設置されていました。
・5000番台
武蔵野線で活躍していた車両で、転属時に制御装置をVVVFインバータに変更されました。
 山手線編成 撮影地:有楽町駅
  埼京線編成 撮影地:恵比寿駅
  南武線編成 撮影地:尻手駅
 京葉線編成 撮影地:舞浜駅
 京葉線オリジナル編成 撮影地:舞浜駅
 武蔵野線オリジナル編成 撮影地:舞浜駅
 横浜線編成 撮影地:東神奈川駅
 500番台 撮影地:不明
 1000番台 撮影地:尻手駅
1200番台 撮影地:尻手駅 
3000番台 撮影地:北八王子駅付近
 5000番台 撮影地:舞浜駅
209系
・910番台
209系の試作車です。
登場時は901系として登場し、後に910番台に変更されました。
ドアの形・側面行き先幕を2両に1つ設置・窓の形が違ったりと、いろいろ異なる点がありました。

・0番台

1993年に103系置き換え用として登場した車両です。
京浜東北線と南武線に導入されました。
現在は一部編成が2000番台化され千葉地区で活躍しています。
・2200番台
2009年から南部線で営業を開始した車両です。
2000番台と同じように0番台から改造され、改造内容は2000番台と同じでした。
・1200番台
南武線の103系置き換え用として、先頭車化改造を実施し転属してきました。
・3000番台
八高線用に登場した車両で半自動ドアボタンが取り付けられていました。
・5000番台
武蔵野線で活躍していた車両で、転属時に制御装置をVVVFインバータに変更されました。
 910番台京浜東北線編成 撮影地:南浦和駅
 0番台京浜東北線編成 撮影地:さいたま新都心駅
 0番台南武線編成 撮影地:川崎駅
 2200番台 撮影地:川崎駅
 3000番台 撮影地:北八王子駅付近
E331系
2006年に京葉線で登場したJR初の連接車です。
14両編成で7両の連接編成2本が組み合わされていました。
撮影地:舞浜駅