近鉄8000系列
・8000系
1964年に新生駒トンネルの開業に合わせて登場した車両です。
車体は900系をベースとしています。
奈良線・京都線で活躍しており、編成のバリエーションは(モ・ク) (モ・モ・ク) (モ・サ・モ・ク) (ク・モ・モ・ク)です。

・8400系
1969年に登場した車両です。
性能は8000系とほぼ同じですが、3両または4両編成を基本とするため機器配分を見直しています。
奈良線・京都線で活躍しており、編成のバリエーションは(モ・ク) (モ・モ・ク) (ク・モ・モ・ク)です。
・8600系
1973年に登場した車両です。
8400系をベースに登場時から冷房装置を取り付けた車両です。
奈良線・京都線で活躍しており、
編成のバリエーションは(モ・サ・モ・ク) (ク・モ・モ・ク) (モ・ク・モ・ク・モ・ク)です。
・8800系
1980年に登場した車両です。
8600系をベースに制御方式を界磁位相制御に変更しています
奈良線・京都線で活躍しており、編成のバリエーションは(ク・モ・モ・ク)です。
8000系 撮影地:丹波橋駅
8400系 撮影地:箸尾駅
 8600系 撮影地:新田辺〜興戸間
 8800系 撮影地:新田辺〜興戸間