更新日:2023年8月13日(リニューアル完了)
公開写真数:10枚

 
 ■概要
中百舌鳥〜和泉中央間を結んでいる鉄道です。
南海高野線(なんば〜中百舌鳥間
と相互直通運転を行っており、
2015年12月5日のダイヤ改正からは有料特急「泉北ライナー」が新設されました。
 ■車両
3000系
1975年に登場した
車両です。
南海6200系とほぼ同じ構造になっており、4両編成と2両編成が存在します。
 撮影地:新今宮駅
 
5000系
1990年に登場した車両です。
泉北では
初のVVVF制御車で、これまでの南海電気鉄道の車両ベースとは違いオリジナル設計となっています。
編成は8両固定で非貫通車です。
現在、リニューアル工事(前照灯・尾灯・標識灯のLED化、乗降扉の交換、車内LCDディスプレイ化など)を順次実施しており、、塗装も順次新塗装に変更が予定されています。
 撮影地:新今宮駅
リニューアル編成 撮影地:新今宮駅
リニューアル編成新塗装 撮影地:三国ヶ丘駅
 
7000系
100系の置き換え用として1996年に登場した
VVVF制御車です。
車幅は5000系より10cm大きくなり、裾絞りのある車体断面になっています。
2両編成・4両編成・6両編成が存在します。
右写真は2017年〜2021年で運転された「大阪府立大型児童館ビッグバン」のキャラクター等をデザインした
「フロンティア号」です。
 撮影地:新今宮駅

フロンティア号(2017年10月〜2021年4月) 撮影地:新今宮駅
7020系
3000系の初期車の置き換え用として2007年に登場した
VVVF制御車です。
7000系をベースに、細部の設計変更などが施されています。
2両編成・4両編成が存在します。
 撮影地:天下茶屋駅
 
9300系
2023年に登場したVVVF制御車です。
車両は南海の8300系をベースに、細部の設計変更などが施されています。
内装は木目柄を用いて落ち着きとやすらぎの空間を演出しています。

現在は4両編成が2本在籍しています。
 撮影地:天下茶屋駅
 撮影地:中百舌鳥駅付近
 12000系
2017年1月に「泉北ライナー」用に登場した特急型車両です。
車体は南海12000系とほぼ共通で塗装はオリジナルとなっています。
 撮影地:三国ヶ丘駅
 


鉄道館トップへ
サイトトップへ